志登茂川浄化センターはH30年4月1日に運転開始し、個人(1名~)・団体(社会見学/地元の方々
/他県の方々)などたくさんの方々が施設見学に来て下さっています。
施設見学の内容・時間については、それぞれに合った(知りたい)内容を盛り込ませて60分~120分で
時間を調整しています。
どんな見学なのかな?その様子をご覧ください。
![]() |
![]() 小学4年生の社会見学にて 座学の様子 (下水道のしくみ) |
![]() |
![]() 地域の老人会での見学にて 座学の様子 (下水道管が街のどこを 通っているかなど) |
![]() |
![]() 夏の特別講座の見学にて 除塵機の見学風景 (下水から大きな ゴミを取り除く様子) |
![]() |
![]() |
![]() 小学生の社会見学にて 最初沈殿池の見学風景 |
![]() |
![]() 大学生の社会見学にて 生物反応槽の見学風景 |
![]() |
![]() 団体(地域の皆さま)の見学にて 生物反応槽の見学風景 |
![]() |
![]() |
![]() 小学校の社会見学にて 生物反応槽の見学風景 |
![]() |
![]() 個人(お一人)の見学にて 最終沈殿池の見学風景 |
![]() |
![]() 団体(小学校の先生方)の 社会見学にて 急速ろ過設備の見学風景 |
![]() |
![]() |
![]() 個人(親子さま)の見学にて 急速ろ過設備の見学風景 |
![]() |
![]() 小学校の社会見学にて 微生物の観察風景 |
![]() |
![]() 夏の特別講座の見学にて 下水の透視度(濁り具合) 測定の様子 |
![]() |
見学は随時受け付けています。個人(お一人様からOKです)・団体(学生・民間・行政機関)は問いません。 どなたでも、ご興味のある方、まずはお電話で仮予約をお願いいたします。 |
|||
(公財)三重県下水道公社 志登茂川浄化センター | |
||
![]() ![]() ![]() |
|||
仮予約後、施設見学申込書をFAXまたは当日ご持参ください! |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||